2012.07.13
enecycle EN03 10000mAh・2.1A+1A出力 大容量携帯充電器 新型iPad対応 | ||||
|
先日購入したenecycleの10000mAhの大容量充電器en03の充電能力を知るために、iPhoneを充電するのにかかる時間を計測してみました。
スポンサーリンク

2つの出力がありますが、今回は、より出力の大きい2.1Aのほうで、充電しました。
充電開始
開始は10時45分 残り残量5%から行いました。
ここから15分ごとに残量を確かめ、100%になるまで見守りました。11時00分 残量は21%(+16%)

11時15分 残量は37%(+16%)

11時30分 残量は51%(+14%)

11時45分 残量は66%(+15%)

12時00分 残量は80%(+14%)

12時15分 残量は89%(+9%)

12時30分 残量は94%(+5%)

12時45分 残量は97%(+3%)

13時00分 残量は99%(+2%)

13時04分 残量は100%(-)

5%から100%になるまでに、2時間19分かかったことになります。80%くらいまでは1分で1%のペースで充電が進んでいましたが、そこから充電速度がゆっくりになった印象があります。
時刻 | 経過時間 | 残量 | 変化残量 |
---|---|---|---|
10時45分 | 0分 | 5% | - |
11時00分 | 15分 | 21% | +16% |
11時15分 | 30分 | 37% | +16% |
11時30分 | 45分 | 51% | +14% |
11時45分 | 60分 | 66% | +15% |
12時00分 | 75分 | 80% | +14% |
12時15分 | 90分 | 89% | +9% |
12時30分 | 105分 | 94% | +5% |
12時45分 | 120分 | 97% | +3% |
13時00分 | 135分 | 99% | +2% |
13時04分 | 139分 | 100% | (+1%) |
まとめ
約2時間でiPhoneを満充電することができることがわかりました。約1時間で60%回復するみたいですね。体感としては、かなりはやく充電が進みます。あとは、この充電器でiPhoneが何回充電できるのかを知りたいですね。
また時間があるときに実験してみたいと思います。
enecycle EN03 10000mAh・2.1A+1A出力 大容量携帯充電器 新型iPad対応 | ||||
|
関連記事








スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
- 大容量充電器だけじゃなく、コンセント型充電器も持っておくと良い
- cheero Power Plus 大容量充電器ダンボーverが7月3日15:00より3750円で再販しています
- 大人気cheero Power Plus 大容量充電器にあのダンボーverが登場してこれは欲しい
- iPhone使用者なら1台持っておきたい!iPhone用大容量充電器まとめ
- 気になるAnker Astro 3Eの充電スピードをiPhoneで確かめてみた!
- 超大容量10000mAh充電器Anker Astro3Eが届いた!
- Anker Astro3E 超大容量10000mAh充電器がAmazonで販売再開!ポチった!
- cheero Power Plus 10000mAhの充電器がiPhone5でも使えます!
- 大容量充電器en03の実力!iPhoneの充電時間を計測してみた!
- 10000mAhの大容量バッテリーEN03が届いた~
- iPhone用の大容量バッテリーが必要と感じてきた理由
Relate Entry
Entry TAG
Comment
2
No title
面白い企画でした
3
Re: No title
> 面白い企画でした
ありがとうございます!
ありがとうございます!
Trackback
Trackback URL
Comment form