2012.07.30
今まではiPhone専用のアプリだったニコニコ生放送がアップデートにより、ユニバーサル化し、iPadにも対応しました。iPadでもiPhoneのアプリは使えるのですが、iPad向けに作られていなかったので、今回正式なアプリが出て使いやすくなったと思います。
見た目から大きく変わっているので、見ていきたいと思います。








ちなみに、スクリーンショットの画面は、現在行われている東急東横店将棋まつりの模様です。今日明日あさってと放映するそうなので、自宅でずっと観戦です。
関連記事
公開記事が500を超えたので、過去記事の中からオススメを25個セレクトしてみました
▼このカテゴリの最新記事
見た目から大きく変わっているので、見ていきたいと思います。
追記 2013年9月28日
ニコニコ生放送というアプリの名称は、niconicoに変更になりました。![]() | niconico ![]() | |
カテゴリ: | エンターテインメント | |
価格: | 無料(記事掲載時点) | |
バージョン: | 6.00 | |
リリース日: | 2009/04/27 | |
AppStoreで詳細をみる |
スポンサーリンク
今までのiPadでの画面
等倍

2倍

2倍(横)

新しいニコニコ生放送
トップ

番組

検索

実際の放送画面

コメント投稿画面

ちなみに、スクリーンショットの画面は、現在行われている東急東横店将棋まつりの模様です。今日明日あさってと放映するそうなので、自宅でずっと観戦です。
![]() | niconico ![]() | |
カテゴリ: | エンターテインメント | |
価格: | 無料(記事掲載時点) | |
バージョン: | 6.00 | |
リリース日: | 2009/04/27 | |
AppStoreで詳細をみる |
関連記事
スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
- RSSアプリのMr.Readerは、スクロール"だけ"で自動既読になるから気に入っている!
- iPad&Mac版のReederが無料!Reederの今後についても語られる!
- iPad用RSSリーダーMr.Readerに乗り換えた4つの理由
- YouTube代替アプリJasmineがシンプルで使いやすい!
- 将棋対局観戦アプリ 将棋連盟LiveがiPadにも正式対応!
- ニコニコ生放送のiPhoneアプリがユニバーサル化でiPadに対応!
- GoodReader for iPadへyoutubeを保存する方法
- 大学入試の重要分野 確率を学べるiPadアプリが登場!!
- 【iThoughts】マインドマップアプリで思考を整理してみる
- iPadを買ったらまず入れておきたいアプリはこれ!
Relate Entry
Entry TAG