2013.01.03
先日、物書堂のウィズダム英和・和英辞典2が発売記念セールを行っている記事を書きましたが、同じく物書堂からリリースされている国語辞典のベストセラーアプリ「大辞林」が2013年1月末まで通常価格2500円のところ、1500円で購入出来ます。
僕は、物書堂の辞書アプリは、ウィズダム英和・和英辞典、ウィズダム英和・和英辞典2、アクセス独和辞典を持っていましたが、国語辞典はまだ購入していなかったので、このセールの際に購入してみました。手書き入力でも検索出来るので読めない字を検索するのにも適しています。
使い心地は今後また記事にしたいと思います。今回はUIだけちょこっと紹介です。
▼元旦と元日って正確には意味が違うんですね。


▼こちらはABC略語というコンテンツがあるのですが、Rの項にあったROM(ロム)です。日本語は縦書きでしたが、外国語は自動で横書きで表示されます。

▼ROMのすぐそばに「ROMる」という項目もあって笑ってしまいました。


▼関連記事
無料で大辞泉が使える!検索回数回復というコンセプトが面白い!
ウィズダム英和・和英辞典2が発売記念セール(2800円→1000円)!旧版との違いをまとめた!
iPad miniを電子辞書として使うことに決めた理由
iPhoneアプリ ウィズダム英和&和英辞典を購入。画面が綺麗で勉強しやすい!!
英語論文を読む時に利用しているオンライン辞書「weblio辞書」は再検索しやすい!
公開記事が500を超えたので、過去記事の中からオススメを25個セレクトしてみました
▼このカテゴリの最新記事
![]() | 大辞林 ![]() | |
カテゴリ: | 辞書/辞典/その他 | |
価格: | ¥1,500(記事掲載時点) | |
バージョン: | 2.4.1 | |
リリース日: | 2008/12/05 |
スポンサーリンク
2500円→1500円の破格セール
ベースとなっている三省堂の[スーパー大辞林3.0]は、書籍版の「大辞林 第三版(8190円)」に約2万項目を追加した約26万3千項目を収録しています。通常価格でもお買い得な気がしますが、さらに1000円値引きで現在購入出来ます。僕は、物書堂の辞書アプリは、ウィズダム英和・和英辞典、ウィズダム英和・和英辞典2、アクセス独和辞典を持っていましたが、国語辞典はまだ購入していなかったので、このセールの際に購入してみました。手書き入力でも検索出来るので読めない字を検索するのにも適しています。
使い心地は今後また記事にしたいと思います。今回はUIだけちょこっと紹介です。
▼元旦と元日って正確には意味が違うんですね。


▼こちらはABC略語というコンテンツがあるのですが、Rの項にあったROM(ロム)です。日本語は縦書きでしたが、外国語は自動で横書きで表示されます。

▼ROMのすぐそばに「ROMる」という項目もあって笑ってしまいました。

![]() | 大辞林 ![]() | |
カテゴリ: | 辞書/辞典/その他 | |
価格: | ¥1,500(記事掲載時点) | |
バージョン: | 2.4.1 | |
リリース日: | 2008/12/05 |
▼関連記事





スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
Relate Entry
Entry TAG