昨日、iOS6.1のアップデートがやってきました。自分では気づかなかったのですが、日本語入力中にスリープするとアプリが落ちるという不具合がありました。
アップデートする前に確認してみた所、確かに落ちました。iPhoneでブログの下書きを行っている僕としては、致命的なバグであるはずにも関わらず、今まで気づきませんでした。
おそらく書き続けている間にスリープする事が無かったのだと思います。
でもちょっと落ちる時もあったかも汗
という訳で、今回は、iPhone4SをiOS6.0.1からiOS6.1にアップデートしましたので、その手順を紹介します。

▲僕はWi-Fiでバックアップを済ませています。iPhoneから、設定>iCloud>ストレージとバックアップから行う事ができます。

▲アップデート内容は上記のようになっています。LTEはiPhone4S関係ねー。

▲設定>一般>ソフトウェアアップデートから行う事ができます。

▲21時13分からアップデートをダウンロードし、21時29分にダウンロード終了。続いてインストールです。

▲上記のような画面が引き続き続き、最終的に21時41分に終了して使用出来るようになりました。所要時間は約30分でした。

▲iOS6.0.1だと、モブログアプリの「するぷろ」でこのように日本語入力の状態でスリープボタンを押してから、再度編集を行おうとすると、アプリが落ちて、書いた内容が消えていました。
書いた内容が消えてしまうのは大問題でしたね。(今日気づいたけど)

▲その不具合が解消されました。これで心置きなくスリープボタンを押す事が出来ます!(今まで押した事がほとんどなかった疑惑)

関連記事
iPhone 5sをiOS 7.0.3にアップデート完了。SpotlightからWeb検索&Wikipedia検索機能が復活など。

iPad miniをiOS 7.0にアップデート完了!未対応アプリもあるので注意。
iPhoneをiOS6.1.3にアップデート完了。マップ改善とパスコード迂回バグ修正。
ようやくiPhoneをiOS6.0.1にアップデートする理由
iPhoneをiOS6.0.1にアップデートしました。
現在のiPhoneの通知センターを公開(2012年12月)
公開記事が500を超えたので、過去記事の中からオススメを25個セレクトしてみました
▼このカテゴリの最新記事
アップデートする前に確認してみた所、確かに落ちました。iPhoneでブログの下書きを行っている僕としては、致命的なバグであるはずにも関わらず、今まで気づきませんでした。
おそらく書き続けている間にスリープする事が無かったのだと思います。
でもちょっと落ちる時もあったかも汗
という訳で、今回は、iPhone4SをiOS6.0.1からiOS6.1にアップデートしましたので、その手順を紹介します。
スポンサーリンク
アップデート前にはバックアップ
アップデートは不具合が起きるかもしれません。念のため、アップデートする前にバックアップはしておきましょう。
▲僕はWi-Fiでバックアップを済ませています。iPhoneから、設定>iCloud>ストレージとバックアップから行う事ができます。
アップデート内容

▲アップデート内容は上記のようになっています。LTEはiPhone4S関係ねー。
アップデート手順

▲設定>一般>ソフトウェアアップデートから行う事ができます。

▲21時13分からアップデートをダウンロードし、21時29分にダウンロード終了。続いてインストールです。

▲上記のような画面が引き続き続き、最終的に21時41分に終了して使用出来るようになりました。所要時間は約30分でした。
日本語入力中にスリープするとアプリが落ちる不具合解消!

▲iOS6.0.1だと、モブログアプリの「するぷろ」でこのように日本語入力の状態でスリープボタンを押してから、再度編集を行おうとすると、アプリが落ちて、書いた内容が消えていました。
書いた内容が消えてしまうのは大問題でしたね。(今日気づいたけど)

▲その不具合が解消されました。これで心置きなくスリープボタンを押す事が出来ます!(今まで押した事がほとんどなかった疑惑)
URLスキームについて
基本的にiOS6.0.1と変更は見当たりませんでした。通知センターから起動していた使用感は変わらないままです。- 設定へのURLスキーム(prefs:root=WIFIや、prefs:root=General&path=Bluetooth)は無効
- アプリのURLスキームは有効
- ホームへ戻るURLスキーム(home:)は有効
iPadやiPad miniもアップデートした
同様にiPadやiPad miniもiOS6.1にアップデート可能となっているので、早速アップデートしておきました。今回のアップデートは日本語入力のバグという事で、アップデートはしておくべきでしょう。![]() | するぷろ for iPhone(ブログエディタ) ![]() | |
カテゴリ: | ソーシャルネットワーキング | |
価格: | ¥350(記事掲載時点) | |
バージョン: | 1.530 | |
リリース日: | 2011/05/18 |
関連記事






スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
- iPhoneをiOS6.1.3にアップデート完了。マップ改善とパスコード迂回バグ修正。
- iPhoneをiOS6.1.2へアップデート完了
- iPhone4S向けにiOS6.1.1がリリース!3G通信の障害が改善!
- iPhoneをiOS6.1にアップデート!日本語入力中にスリープするとアプリが落ちる不具合が修正された!
- iPhoneをiOS6.0.1にアップデートしました。
- 【iOS6】Mapについて、Apple CEOのTim Cook氏からのメッセージが公開される
- 【iOS6】AssistiveTouchに新機能満載!Siriも起動できる!
- 【iOS6】YouTubeアプリがiPadから削除されています。
- 【iOS6】AssistiveTouchは端ならどこでも配置可!
- 【iOS6】iPad 3rdでSiriが使えるようになった!
- 【iOS6】【URLスキーム】設定は無効のまま、アプリは有効
- 【iOS6】通知センターからTwitterへ書き込むバーが登場!
- 【iOS6】AppStoreアプリが使いにくくなっている印象
- MAPアプリに関してはiOS6<iOS5なので注意!
- iPad 3rdをiOS6にアップデートしました。
Relate Entry
Entry TAG