2013.03.06
大学通学用のバックパックを購入しました。今まではワンショルダーだったのですが、両肩に背負った方が楽になるだろうということで、Amazonでバックパックを購入しました。
今回は、バックパックの購入レビューを紹介したいと思います。

▲こちらが今回購入したNIXON BACKPACK LANDLOCK Ⅱです。

▲黒が基調のシンプルな、というか黒一色のバックパックでございます。

▲ショルダー部分の幅が広いので、とても背負いやすくなっています。

▲このバックパックは、横からPCの出し入れをスムーズにできます。MacBookAir 13inchもすっぽり入る大きさです。まだ、縦に余裕はあるので、もう少し大きいPCでも入ると思います。

▲PCを収納するところと、本体中身部分は、ちょっとした仕切りになっています。

▲バックパックを上から開いた感じです。

▲側面には、ペットボトルなどを入れられる収納スペース。

▲サイドチェンジしてもあります。

▲NIXONの象徴的なマークが表面に印刷されています。

▲バック上部には、iPhoneが入るほどの収納ポケットがあります。

▲ここに実際に荷物を入れてみます。

▲荷物を入れてみました。左側がA5サイズ、真ん中がB4、一番右にMacBookAir 13inchです。上部にもだいぶ余裕があります。
基本的に荷物を横から出し入れします。横からだと出し入れしやすいです。
PCの仕切りもあるので、13インチのMacBookAirでも十分入ります。毎日の生活に欠かせない必需品となっています。デザインも気に入ってますね。
手頃な価格で購入出来るので、初めてバックパックを購入するという方にもオススメ出来ます。
Bluetoothイヤホン LBT-AVHP06SEBKを購入したら素晴らしい音楽体験が出来た!
iPhone/iPad用BUFFALOのワンセグチューナーDH-MONE/IPの購入レビュー
Apple Wireless Keyboard(JIS)を使用してみて、気になったことをまとめてみた
繰り返し使えるeneloop(Panasonic)の充電式カイロが朝晩大活躍!

Macをプロジェクターに接続するためのVGA変換アダプターを購入
公開記事が500を超えたので、過去記事の中からオススメを25個セレクトしてみました
▼このカテゴリの最新記事
今回は、バックパックの購入レビューを紹介したいと思います。
![]() | NIXON(ニクソン) 売り上げランキング : 16904
|
スポンサーリンク
NIXON BACKPACK LANDLOCK Ⅱの購入レビュー

▲こちらが今回購入したNIXON BACKPACK LANDLOCK Ⅱです。

▲黒が基調のシンプルな、というか黒一色のバックパックでございます。

▲ショルダー部分の幅が広いので、とても背負いやすくなっています。

▲このバックパックは、横からPCの出し入れをスムーズにできます。MacBookAir 13inchもすっぽり入る大きさです。まだ、縦に余裕はあるので、もう少し大きいPCでも入ると思います。

▲PCを収納するところと、本体中身部分は、ちょっとした仕切りになっています。

▲バックパックを上から開いた感じです。

▲側面には、ペットボトルなどを入れられる収納スペース。

▲サイドチェンジしてもあります。

▲NIXONの象徴的なマークが表面に印刷されています。

▲バック上部には、iPhoneが入るほどの収納ポケットがあります。

▲ここに実際に荷物を入れてみます。

▲荷物を入れてみました。左側がA5サイズ、真ん中がB4、一番右にMacBookAir 13inchです。上部にもだいぶ余裕があります。
NIXON BACKPACK LANDLOCK Ⅱのスペックまとめ
NIXON BACKPACK LANDLOCK Ⅱのスペックは以下の通りに鳴っています。- サイズ:タテ50cmxヨコ32cmxマチ20cm
- 重さ:780g
NIXON BACKPACK LANDLOCK Ⅱを使用してみた感想
大阪の旅行の際に利用してみました。重たいはずでしたが、背負うと軽く感じ、肩当ての部分が上手く力を分散させてくれます。不思議な感じでした。基本的に荷物を横から出し入れします。横からだと出し入れしやすいです。
PCの仕切りもあるので、13インチのMacBookAirでも十分入ります。毎日の生活に欠かせない必需品となっています。デザインも気に入ってますね。
手頃な価格で購入出来るので、初めてバックパックを購入するという方にもオススメ出来ます。
![]() | NIXON(ニクソン) 売り上げランキング : 16904
|
関連記事





スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
- いろはす(れもんエキス入り)炭酸水が普通にうまかった!
- 熱中症対策に塩飴(熱中飴)梅塩味を購入!
- 全額返品キャンペーンに乗っかってKindle Paperwhiteを購入!
- バックパックのチャックが壊れたので裁縫で応急処置を施した
- MacBookAir用に購入したBUFFALO社製CD/DVDドライブレビュー
- MacBookAirと有線LANを繋ぐUSBアダプターを購入
- iPhone 5s用Apple公式認証品Lightning-USBケーブルを購入
- Macをプロジェクターに接続するためのVGA変換アダプターを購入
- 修理を依頼していたロジテックのBluetoothイヤホン(LBT-AVHP06SEBK)が新品になって戻ってきた
- JINS PC(ブルーライトカットメガネ)の購入レビュー
- ロジテックのBluetoothイヤホン(LBT-AVHP06SEBK)が充電できなくなったので、修理を依頼した
- AmazonでMacの非純正充電器を3100円で購入
- 100円ショップキャンドゥで購入したブルーライトカットメガネ
- 繰り返し使えるeneloop(Panasonic)の充電式カイロが朝晩大活躍!
- 衣服にスプレーするだけで冷感持続するシャツクールは熱中症対策に断然オススメ!
Relate Entry
Entry TAG