2013.06.05
ブルーライトカットフィルムを2ヶ月間ほど貼っていましたが、傷が気になり始めたので、思い切ってはがして捨てました。そしたら驚くほど綺麗なiPhoneが生まれてきました。
しかし、使用しているうちに指紋が気になり始めました。
そこで、セリアに売っている防指紋タイプの液晶保護フィルムを購入してみました。今回は、100均に売ってあるフィルムが果たして機能するのかどうかのレポートです。


▲製品の裏表紙です。iPhone4と4S用の大きさとなっています。

▲付属品は、液晶保護フィルム1枚と、クリーニングクロス1枚です。

▲付属のクリーニングクロスで拭いてから保護フィルムを貼付けました。

▲貼った様子です。問題ないように思えます。が、ここからは、画像では表現出来ない使用感レポートを書いていきます。
まず、この製品が主張している点は、合っています。
フィルムは基本的に高いので色々試すのが躊躇われますが、100均だと試しやすいのは試しやすいです。
人によっては気にならないかもしれません。自分が重視する点に合わせて購入するのが良いと思います。
100円ショップセリアで購入したiPhone 5s用TPUケース(白)をメインで使用

iPhone5のクリアハードケースを100円ショップセリアで購入
100円ショップセリアで買えるiPhoneアクセサリ一覧
iPad miniでもセリアのタブレット用スタンドが使える!
セリアでiPhoneの防水ケースを購入!風呂場で使うときに便利!
セリアのiPhone用巻き取り式充電ケーブルが使いやすい!
100円ショップセリアのiPhoneスタンドが動画撮影用に使える!
大容量充電器だけじゃなく、コンセント型充電器も持っておくと良い
iPhone使用者なら1台持っておきたい!iPhone用大容量充電器まとめ
iPhoneのTPUケースとハードケースの利点&欠点まとめ
iPhone4Sのケースで定番のパワーサポートのエアージャケットクリアは装着しているのを忘れてしまうほど薄かった!
【レビュー】SoftBank SELECTIONのブルーライトガードフィルム for iPhone4S/4
公開記事が500を超えたので、過去記事の中からオススメを25個セレクトしてみました
▼このカテゴリの最新記事
しかし、使用しているうちに指紋が気になり始めました。
そこで、セリアに売っている防指紋タイプの液晶保護フィルムを購入してみました。今回は、100均に売ってあるフィルムが果たして機能するのかどうかのレポートです。

スポンサーリンク
セリアの液晶保護フィルム(防指紋タイプ)レビュー

▲製品の裏表紙です。iPhone4と4S用の大きさとなっています。

▲付属品は、液晶保護フィルム1枚と、クリーニングクロス1枚です。

▲付属のクリーニングクロスで拭いてから保護フィルムを貼付けました。

▲貼った様子です。問題ないように思えます。が、ここからは、画像では表現出来ない使用感レポートを書いていきます。
まず、この製品が主張している点は、合っています。
- 指紋を防ぐ→クリア
- 反射を防ぐ→クリア
気になった点
以下に気になった点を挙げてみます。- フリックするとシュッシュと音がする
- 画面の綺麗さが失われる
音について
触ってみると分かるのですが、フリックすると、「シュッシュ、シュッシュ」音がします。気になるレベルです。画面の綺麗さが失われる
あとは、画面が見にくくなります。反射は防止される代わりに、全体的にぼやけたような印象を受けます。見ていられなくなるレベルです。まとめ
という訳で、結局保護フィルムをはがしてしまいました。僕にとって液晶フィルムで重視するべき点は、画面の透明度と、操作感ということがわかりました。フィルムは基本的に高いので色々試すのが躊躇われますが、100均だと試しやすいのは試しやすいです。
人によっては気にならないかもしれません。自分が重視する点に合わせて購入するのが良いと思います。
関連記事












スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
- ゲリラ豪雨によるiPhoneの水没を防ぐための防水ケースを持つ!
- iPhoneの音声コントロールが起動した!解除したい!→電源オフ
- iPhoneの音声コントロールを無効にしたいけど出来ない
- 直近3日間で1GB以上の通信をしてしまい、厳しい通信速度制限を受けた
- 【写真整理】iPhoneの写真を効率よく削除する方法
- Safariで見ているページをJanetterでつぶやくブックマークレット
- iPhone 5s(iOS 7)でユーザー辞書が消えた時の解決法
- iPhoneの純正カレンダーに表示してある誕生日を非表示にする方法
- 【iPhone】パスコードの数字は4桁よりも長く設定変更できる(入力画面も数字)
- Safariで見ているページをTweetbot 3でつぶやくブックマークレット
- iPhoneの文字入力音を消去する方法
- iPhoneの画面を録画できるMac・Windowsアプリ「Reflector」のインストール方法・使い方
- iPhoneのSafariで見ているページタイトルとURLをTweetbotでつぶやくブックマークレットを作ってみた
- SoftbankのMMS・SMSに届く迷惑メールを受信拒否する方法
- 【料金試算】SoftbankのiPhone4SからiPhone5へ機種変更した場合
Relate Entry
Entry TAG