2013.10.02
Textwellのアップデートver.1.1.2がきています。
先日、以下のような記事を書きました。
TextExpanderの不具合により、Textwellで書いた文章を他アプリへコピーして貼付ける前に、TextExpanderの改行タグを修正するアクションを作動させたりと、少しばかり対処が必要でした。
しかし、TextExpander側の不具合もアップデートにより解消され、それに伴いTextwellも今回のバージョンで不具合が直りました。

先日の記事でも書いた改行タグのバグも修正されています。試しに、この記事の執筆途中でwirosesさんが作成されたTextwellのアクション(BlogView)でプレビューしてみると、きちんと改行の分だけ改行が反映されています。↓↓

「Textwell×TextExpander×アクション」があるおかげで、iPhoneでブログを書くのが相当快適です。あー楽しい。文字を打つのが楽しい面もあるのかな。
Textwellに関しては、以下の記事にも書いています。
背景黒&文字緑のTextwellテーマ「ホームブリュー」で書くのが楽しい!
Textwellの内蔵ブラウザのスワイプで戻る・進む機能の挙動確認
Textwell 1.2が登場!TextExpander 2.3対応をはじめとする盛り沢山な変更点のまとめ
Textwellのアクション履歴&クリア機能の呼び出し方

TextwellからTweetbotで検索した後Textwellに戻るアクション

TextwellからDueに予定を追加しTextwellに戻るアクション

TextwellからTweetbotへテキストを送るアクション

TextwellでTextExpanderが使用できるようになって快適

DraftPadが消え、Textwellとして登場した下書きアプリに注目

公開記事が500を超えたので、過去記事の中からオススメを25個セレクトしてみました
▼このカテゴリの最新記事
先日、以下のような記事を書きました。
TextExpanderの不具合により、Textwellで書いた文章を他アプリへコピーして貼付ける前に、TextExpanderの改行タグを修正するアクションを作動させたりと、少しばかり対処が必要でした。
しかし、TextExpander側の不具合もアップデートにより解消され、それに伴いTextwellも今回のバージョンで不具合が直りました。

スポンサーリンク
iPhoneでブログを書くのがよりスムーズになった
今回のアップデートにより、TextwellでもTextExpanderが快適に動作するようになっています。先日の記事でも書いた改行タグのバグも修正されています。試しに、この記事の執筆途中でwirosesさんが作成されたTextwellのアクション(BlogView)でプレビューしてみると、きちんと改行の分だけ改行が反映されています。↓↓

「Textwell×TextExpander×アクション」があるおかげで、iPhoneでブログを書くのが相当快適です。あー楽しい。文字を打つのが楽しい面もあるのかな。
Textwellに関しては、以下の記事にも書いています。
![]() | Textwell ![]() | |
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥250(記事掲載時点) | |
バージョン: | 1.1.2 | |
リリース日: | 2013/09/11 | |
AppStoreで詳細をみる |
![]() | TextExpander ![]() | |
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥450(記事掲載時点) | |
バージョン: | 2.2 | |
リリース日: | 2009/08/26 | |
AppStoreで詳細をみる |
関連記事









スポンサーリンク
過去記事セレクション
当ブログの過去記事の中で、オススメの記事25個をまとめたページを作成しました。500記事を超えた中から厳選していますので、どれもオススメできる記事となっています。もしも興味がありましたら、是非一度ご覧ください。
▼このカテゴリの最新記事
- iPhoneでブログを書く時の基本的な流れをアプリと共にまとめた
- MarsEdit用AppleScriptを使って作成したリンクが別タブで開くようにした
- PHGのiTunesアフィリエイトの収益を確認するためのiPhoneアプリ「iReport Lite」
- Macのブログエディタ「MarsEdit」で文字を置換する方法
- するぷろのImage Paste Plusでコメントなしの画像の場合に接頭語&接尾語なしのオプションが追加
- MarkeeがiOS 7に対応!スポットライト機能も安定した!
- するぷろのImage Paste Plusに接頭語&接尾語を追加可能!▲を入力する手間が省けた
- するぷろの新機能Image Paste Plusで写真の下にコメントを挿入する方法
- 画像編集アプリをSkitchからMarkeeへ乗り換えた
- TextwellがTextExpanderのバグ修正に対応
- dlvr.itで1日1回大体決まった時間にブログの更新通知を行う方法
- ブログの下書きをする時には短い仮のタイトルをつけると見やすい
- 【するぷろ】通勤&通学の際、電波が悪くても爆速でプレビューする方法
- 2013年5月版現在使用しているブログ用iPhoneアプリ13個
- Macでブログを書くならばMarsEditだという理由を熱く熱く書く
Relate Entry
Entry TAG